展覧会のご案内書の魅力・楽しさ

今井凌雪 ━人と書のすべて━

この記事は約1分で読めます。

明日、4月30日から、『今井凌雪━人と書のすべて━』と題し、
2011年に逝去された今井凌雪先生の遺墨展が奈良で始まる。

主な展示内容は、以下の通りです。

  • 1階 特別室 「生涯をふりかえって 中国文化への憧れ 書の教育者として こだわりの文房具」
  • 1階 A .B展示室 ロビー 「今井凌雪先生の歴代作品」
  • 2階 C展示室 「生活空間の中の書 (石碑・映画タイトル・看板・題字等) 篆刻と刻字 陶器の書」
  • 2階 D展示室 「古法への回帰 臨模と臨書 新出土古代文字資料の出会い」
  • 2階 E展示室 「書を語る 文筆活動」

奈良展

  • 2014年4月30日(水)~5月6日(火)
    10時~17時 (最終日16時まで)
  • 奈良県文化会館(奈良県庁西隣)

東京展

  • 2014年7月25日(金)~29日(火)
    10時~17時 (最終日15時まで)
  • 上野の森美術館 (東京 上野公園内)

主催 書法研究 雪心会
後援 奈良県 奈良市 奈良新聞社 公益社団法人日本書芸院 読売新聞社 読売書法会