天満・堀川教室

天満・堀川教室は、毎月 月曜日15時~2回 書道のお稽古をしています。

天満・堀川教室

みんな元気でしたね

4月6日天満堀川教室のお稽古をしました。 開始1時間前に教室に到着。まずは、(マスクは、着用したままなので)ゴム手袋をして、ドアを開けて、ホワイトボードに「新型コロナウイルス感染症対策のため、ドアを開けてお稽古しています。」と、記入...
天満・堀川教室

4月再開にむけて準備中 卒業記念作品には、どんな筆をつかうの???

着々と、淡々と、準備していますよ。みなさん、そろそろ、書きたいよねー。NOって、返事がたっぷりだったら、少しさびしくなりますが・・・。多少、いるでしょうねー(笑) 毎年3月は、卒業記念作品に取り組んでもらっているので、作品が仕上がり...
つれづれなるままに

えっ ただいまー

運営している書道教室に、小学校の下校途中で立ち寄った受講生が入って来た。 「ただいまー」 それは、元気に発したのです。 「えっ (誰? と思いながら、つかさず) おかえりー」 もう、何年も教室に通っている受講生が、元...
天満・堀川教室

小学生企画のクリスマス

いつものお稽古は、いつも通りして、冬休みの宿題の書き初めもして、小学生の受講生有志が企画した、クリスマスイベントが無事終了しました。 事前に、何度も企画者2名と、何をするのか、どんなお菓子がいいのか等々、打ち合わせは、10月から何度も...
つれづれなるままに

子供たちの可能性を信じる

今、きょうほ書院で子供書道受講中の小学生数人が、教室のお稽古中のサプライズイベントを企画してくれている。 クリスマスイベントです。 今までも小学生から、「パーティーしたい」「プレゼント交換とかしたい」などの提案がいくつもありまし...
お知らせ

天満堀川教室 10月23日のお稽古

大型で強い台風21号の影響が懸念されましたが、 本日のお稽古は、通常通り実施します。
つれづれなるままに

見たい さわりたい やってみたい

人は、誰でも、学習意欲の基礎に、「見たい」「さわりたい」「やってみたい」があると思います。 大人になると、だんだんひた隠し、人前でその欲求を満たすことが恥ずかしくなりますが、子供は、誰の前であろうと、「見たい」「さわりたい」「やってみ...
天満・堀川教室

書道教室の運営 ちょっと待って

お笑い芸人さんの一世を風靡するネタは、ほとんど小学生から教えてもらうことが多い。 ネット上では、様々な解釈があり、聞いていて戸惑うが、今は、「ちょっと待って、ちょっと待って・・・」が大流行のようだ。 運営しているきょうほ書院の天...
天満・堀川教室

書道展を終えて

書道展というものは、出品者の誰にとっても、気恥ずかしいものです。 書道展でのあいさつ文にも書いた通り、きょうほ書院の天満・堀川教室、福島教室のみなさんの誰の作品にも、作品を仕上げるまでには、様々な物語がありました。 もういやや。...
天満・堀川教室

書道作品を仕上げる意味

現在、きょうほ書院 福島教室、天満堀川教室では、 5月の展覧会用作品のお稽古もしています。 様々なお稽古事に発表会や検定試験などの区切りがあるように、 書道では、書道展がある。 書道のお稽古をしている者にとって、書道作品を仕...
天満・堀川教室

硬筆と毛筆の違い

今、福島教室、天満・堀川教室では、5月の展覧会に向けて、 どんな作品を書こうか。 ちょっと書いてみよう。 展覧会では、おうちの人を驚かそう。 など、誰もが、いつも以上に熱心にお稽古している。 先日は、毛筆で書きたい文字を、半紙...
天満・堀川教室

展覧会の作品を書こう

日頃、書道のお稽古を熱心にすることは、 書の上達の上で、欠かせないことである。 しかし、お稽古ばかりでは、モチベーションを維持し続けることは、 子供であろうと、大人であろうと、 書道に対して、かなりの興味・関心がなければ、 容...
天満・堀川教室

天満堀川教室 書道作品展

昨日、2014年4月21日月曜日 いつもお稽古をしている天三会館で、 いつものお稽古に加えて、 天満堀川教室の書道作品展をしました。 おりがみのくまもん、ピカチュー、ふなっしーで子供たちは、大興奮してしまい、 信じられないにぎ...
error: Content is protected !! 選択無効です!